求人ID: 22832025年07月29日(火)
直接応募求人
NEW求人ID: 2283株式会社三菱UFJ銀行
法務部門/弁護士の実務経験5年以上/金融規制分野のスペシャリストとして展望が開ける/福利厚生◎/総合金融グループ銀行部門
法務弁護士
コーポレートガバナンス法令対応/社内相談年収1000万円以上会費負担社保完備退職金あり社宅有土日祝休み年間休日120日以上産休・育休実績ありリモートワーク可能上場企業
求人詳細
≪エージェントのおすすめポイント≫
・
・
・
≪こんな方におすすめ≫
・
・
・
こちらは、国内外に幅広いネットワークを有する総合金融グループであるMUFGグループの銀行部門です。
国際化やデジタル化の進展、経済/経営環境の変化に伴うリスクに積極的に対応しています。
今回は、法務部門の体制強化のため、新たにインハウスローヤーを募集いたします。
法律問題に係るアドバイスや、経営上の意思決定、国内外の法務リスク管理などをお任せしたいと考えているため、日本法の法曹資格をお持ちの方で、5年以上弁護士としての渉外法務経験がおありの方を求めております。
金融法務経験や、業務遂行に必要な英語力がおありの方は特に歓迎いたします。
金融規制分野のスペシャリストとして将来の展望が開けるほか、米国ロースクール留学制度(公募制)があり、スキルアップを目指すことができます。
また、フレキシブルな勤務が可能で、育児等両立をされている女性インハウスの方が多いのも特徴です。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にご応募ください!
募集職種 | 法務 / 正社員(契約期間の定めなし) 弁護士 / 正社員(契約期間の定めなし) |
---|---|
対象修習期 | 修習期問わず |
試用期間 | 3ヶ月 |
業務内容 | 《雇い入れ直後》 ・法律問題に係るアドバイス、ドキュメンテーション/サポート等 《将来的な業務内容の変更範囲》 会社の定める業務 |
勤務地 | 《雇い入れ直後》 東京本社東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル(TOKIA)17階 《将来的な就業場所の変更範囲》 会社の定める場所 |
勤務時間 | 8:40~17:10(休憩60分/所定労働時間7.5時間) 残業:あり(残業イメージ:30~40時間) ※リモート勤務可能(週2~3回程度) |
休日・休暇 | ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
給与 | |
賞与 | |
待遇・福利厚生 | |
応募資格・ | |
教育体制 | |
選考フロー |
求める人物像などをご覧いただくには
会員登録・ログインが必要です
事業所・会社情報
名称 | 株式会社三菱UFJ銀行 | 種別 | 一般企業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-4-5 三菱UFJ信託銀行本店ビル24階 | ホームページ | http://www.bk.mufg.jp |
設立 | 1919年(大正8年) 8月15日 | 従業員数 | 31,756名(2024年3月末現在、単体) |
資本金 | 17,119億円(単体) |
この検索条件の新着求人
東京都内・近郊の求人を探す
【東京23区】
【東京都下】
【島しょ部】
大島町(0) | 利島村(0) | 新島村(0) | 神津島村(0) | 三宅村(0) | 御蔵島村(0) | 八丈町(0) | 青ヶ島村(0) | 小笠原村(0)